フォトる?

登山やカメラなどなど

雑記

【雑記】我が家に犬がやって来ました

犬がやって来ました。

【本セール】2023年「Amazon Black Friday」で気になったものを紹介する記事(主に登山&アウトドア関連)

主に登山&アウトドア用品関連をまとめました

2023年「Amazon Black Friday 先行セール」で気になったものを紹介する記事(よさげなもの見つけ次第更新)

気になったものをひたすら紹介するだけの記事です

【レポート】市川も出展している公募展「鳥博」にお邪魔してきました

東京に雷鳥が!

2023年のAmazon Prime Dayで気になったものを紹介する記事

Amazon Prime Dayに出ているもので気になるものをまとめました

のっぽパンでおなじみのバンデロール「沼津工場直売市」がとってもお得でしかもおいしい

のっぽパンって知ってる?

【グルメ】伊那市「たけだ」のジャンボソースカツ丼は見た目だけでなく満足感もジャンボ

めちゃうまソースカツ丼に出会った。

【高速道路】サービスエリアにある「シャワーステーション」が意外と快適でした

昨年末、高速道路のサービスエリアにある、 「シャワーステーション」を使用してみました。 これが意外と快適だったのでご紹介します。

【Delongi】ヨドバシで「デロンギ マグニフィカS」買ったら思った以上にお得で大満足【コーヒー】

なんとまぁ宝くじが当たりました。 そんなお金の使い道を相談した結果、 ついによいコーヒーメーカーを買うことに。 まさが我が家にも来るとは…。

【雑記】明けましておめでとうございます -2023-

あけましておめでとうございます。 本年も当ブログ、Youtubeチャンネルの方をどうぞよろしくお願いいたします。

【雑記】2022年に買ってよかったもの(カメラ関連・登山用品などなど…)

タイトルの通りです。 来年は節約します。

雷鳥の里誕生50周年記念「雷鳥カラビナリング」が大変に可愛い

先日、全国旅行支援割を使って立山室堂出かけてきたのですが、 その帰りに以前より欲しかったこれを購入してまいりました。 嬉しいので自慢させていただきます。

【雑記】ブログ開設から7年経ってしまいました

気がついたらブログ開設から7年が経過していました。 毎年振り返りなど書いていたのですがすっかり忘れるという始末…。 遅れましたが今年も書いときます。

Amazon Prime day 2022で買ったものといいなと思った物を書いてみたよ(カメラ関連・日用品…etc.)

年に一度の安売り日「Amazon Prime Day」が来たよ。 ということで当ブログでも初めてこのPrime Dayな記事を書いてみました。 散財先が見つからない皆様の参考になれば幸いです。

【雑記】今月の出来事(2022年04月)

ブログ、ちょいちょい更新するで! …などと意気込んでいたのにもかかわらず今月の更新回数は一回。 そんなわけで月末に振り返り記事を書いてみます。

【雑記】2022年新年のご挨拶&やりたいことを書いてみた

あけましておめでとうございます。 本年もブログ一発目はご挨拶とやりたいことを書いていきます。

【雑記】2021年買ってよかった&微妙だったものを年内ギリギリに紹介する記事

年末恒例ネタ「今年買ってよかったもの」のご紹介です。 ギリギリ間に合った~

登山時の万が一に備えiPhone13 ProのeSIMに副回線として「POVO」入れてみた

iphone13ProのeSIMに副回線としてPOVOを入れてみました。 主回線のDocomoと合わせれば…これ登山に強いiPhoneの完成なのでは? このPOVOが副回線としてなかなか良さげだったので記事にしてみます。

【雑記】ブログ開設して6年が経ちました

雲ノ平登山記事の途中ですがここでお知らせです。 早いものでブログを立ち上げてから6年が経ちました。 毎年振り返ってますので今年も振り返っておきます。

【雑記】2021年に買ってよかったもの達を紹介しちゃうぞ(上半期編)

早いもので2021年ももう半分が終わりました。 ひとまずここらで自身が買ったものを見返してみます。 ボーナスで何買おうか迷ってる方、 参考にしていただけると幸いです。

【雑記】2021年新年のご挨拶&やりたいことを書いてみた

あけましておめでとうございます! ということで新年一発目は2021年にやりたいことなど書いてみます。

【雑記】2020年買ってよかったものランキング

年末恒例といえばこれ、 今年も自身の無駄遣いの買い物を振り返ります。

SONY α7C 発表!これはフルサイズ動画撮影のエントリー機なのでは?

本日(2020/9/17)、SONYから新たなカメラが発表となりました。 そのカメラの名前は「α7C」。 エントリー向け機という扱いながらもよさげな部分がちらほらなこの一台、 みなさん、買います? 私は…

【雑記】天気が悪く登山に出かけられないので今欲しいカメラ機材を書いてみた

9月に入りそれまでとは打って変わってすっきりしないお天気の週末が続いています。 私も本当はこの週末に登山に行く予定だったのですが… なんか悔しいから今欲しいカメラ機材を書きました。 そんな誰得なのかわからない記事です。

【雑記】ブログを開設して5年が経ちました

2020年9月6日に当ブログは開設から5年が経過しました。 正直このくらいになるともう慣れてきてしまうわけですが… 毎年あれこれと振り返ったり今後についたり書いていますので、 今年もダラダラと書いていきたいと思います。

台風被害から復活し全線運転再開した「箱根登山鉄道」を撮りに行ってきました

台風19号の影響で大きな被害を受けた「箱根登山鉄道」が今年の7月に全線で運転を再開しました。 以前より赤色の可愛らしい電車がトコトコと山を登る姿が大好きだった私、 久しぶりに様子を見に出かけてきました。

新生・御殿場プレミアムアウトレット!有名登山ブランドのお店が増えました(※セール情報あり)

みんな大好き御殿場プレミアムアウトレットが増設と一部リニューアルされました。 中にはあの有名な登山用品ブランドも…。 只今20th ANNIBERSARY SALEを開催中、これ…安いです。

【お知らせ】とってもかわいいオリジナルキャラクターが誕生しました!

お知らせです。 この度私の活動のあれこれで使わせていただくキャラクターが誕生しました。 あまりにもかわいいのでちょっとご紹介させてください。 そして念願のオリジナルステッカーが完成しました! 最後にはプレゼントのお知らせもあります。

「ミラーレス機Webカメラ化」のその後と一緒に使って便利だった機材達

一か月前からα7RⅣをWebカメラとして使用しています。 最近ではすっかりそちらがメインになってしまい、 ただでさえ覚えていない写真の撮り方を忘れる始末。 今回はそんなミラーレス機Webカメラしたときに使って便利だった機材をご紹介します。

やまつみ工房「やまつみ(富士山)」に挑戦!自分で山を作ってみよう!

「登れぬなら作ってしまおう国内峰」 …ということで以前から気になっていたやまつみに挑戦してみました。 自粛期間に山を思い出すことの出来るこの製品、楽しいです。