【レンズ】SONY FE 24-105mm F4 G OSS
大丈夫そう。
だらだらと続いております雲ノ平登山の記事です。 あれからもう二か月も経ってしまいましたのでいい加減ここらで締めます。
前回の続きで7月に出かけてきた雲ノ平登山を振り返ります。 今回は二日目、双六小屋から雲ノ平までについて書いてみました。
動画の方では既にお伝えしているのですが、 先月の中頃に北アルプス「雲ノ平」まで出かけてきました。 今回からこの時の山行の内容やらあれこやこれを簡単に振り返りたいと思います。
またまた燕岳に登ってきました。 今回の目的は天の川のタイプラプス撮影。 新月期かつ前日までの天気予報も良好。 これまたとないチャンスやろ! ということで有給発動したわけですが結果は…
皆さん4連休いかがでしたか? 私?仕事でした。 そんな連休前に日帰りで北アルプス「燕岳」に登ってきました。 そんな日帰り燕岳登山の様子をお送りします。 動画もアップしてあるのでよかったら見てね。
誠に勝手ながらブログ更新せず夏休みを頂いておりました。 まぁほとんどの時間をダラダラと過ごしていたんですけどね。 そんな夏休みの最後に久しぶりの登山へ出かけてきました。 今回出かけたのは南八ヶ岳「西岳・編笠山」へ、青年小屋にてテント泊をしてき…
登山…再開しました!
約一か月振りに登山へと出かけてきました。 今回は「小遠見山」という標高2007mの山、 低山ながらもとても楽しい登山でした。
雪山講習で学んだことを忘れぬようにと冬の天狗岳に登ってきました。 ついでに黒百合ヒュッテでテント泊、いろいろと体験できたよい登山でした。
株式会社ワイドトレードさまよりLeofoto 「LS-284CLin」という三脚をご提供を頂きました。 今回はこの三脚のご紹介と先日の雪山登山に連れ出した際の使用感等についてお送りいたします。
雪が降ったのをいいことにちょっくら箱根へと写真を撮りに出かけてきました。 そんなお話です。
前回の続きです。 結局、なんやかんやで「SONY α7RⅣ」を購入した私。 今回は一緒に購入したレンズや周辺機器についてお送りします。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。
あっという間に梅雨も明け、今年もいよいよ夏山登山のシーズンがやってきました! そんな今回はそう、みんな大好き北アルプスは燕岳に登ります。