8月以降の台風ラッシュのせいで山に行けず、天気も悪く写真も撮りに行けない日々が続いております。
最近では休みの日も家でダラダラして1日が終わる…なんてこともしばしば。
そんなダラダラ生活のせいでこんなものを購入していたのでした。
- 密かに開設3年目を迎えていた当ブログ
- 自宅作業環境にマンネリ?
- リースアップPCを知ってるかい?
- ヤ〇ーショッピングはリースアップPCばかり
- リースアップな中古のThinkPad X240を見てみよう
- 今後の課題
- その後、私のThinkPad X240はというと…
スポンサードリンク
密かに開設3年目を迎えていた当ブログ
実はですね、9/6に密かに当ブログは開設三年目を迎えとったのです。
思えば3年前の雨降る日曜日、あまりにも暇すぎたのでブログでも作ってみるかーとまるでコンビニに行くかの感覚で作ったブログでしたが、これがまあ意外と続いていおりこれには本人が一番びっくりしているわけでございます。
また最近では各種検索エンジンから来てくださる方の方が圧倒的に多く、知らぬうちに私の駄文を世界中の方々が目にしてると思うとなんて胸熱!と感じざるおえません。
という事で今後はもう少ししっかりと文章を書いてこれ以上世間に恥を晒さぬ様精進していきたいと思う次第であります。
自宅作業環境にマンネリ?
…なんてやる気見せながらも実は最近どうも自宅でのPC作業に集中できないんです。
私は普段は自宅のデスクトップPCでブログ更新を行っています。
一応ブログは1週間に出来れば2回更新しよう!と思っていて、時間があるときなどに書くように心がけているのですが、
最近ははてなブログを開いたつもりがいつの間にかyoutubeやAmazonビデオを見ている始末。
また、記事を書くにしても一つの記事をダラダラと半日以上かけて書いていたりとなかなか集中できない日々が続いておりました。
うーん、このままでは時間がもったいないしどんどん堕落していくような気がする
ということで何とかならないものかと考えた結果、環境を変えるべくしばらくは外でのみ更新するようにしてみるのはどうか?という結論に至りました。
よっしゃノートPC持ってお出かけや!と辺りを見回すと、そこにあるのは5年くらい前に購入した15インチのドデカLenovoPCと真っ白時代のMacbookという戦力としてはやや心許ない2台でした。
正直これでは外に連れ出す気にもなりません。
あ、ちなみに昨年購入した「iPad Pro」は今年の頭に「NIKKOR 70-200mm F2.8 FL ED VR」へと進化を遂げました。
写真現像を外でも!と思ったけど素人がそんなことする必要もないんですよね、しかもiOSだとはてなブログの記事も書きづらいし…。
ということで現在私の手元には戦えるモバイル端末が不在の状態だったのです。
とはいえ今は他にも欲しいものがあるし、今はあまりデジタル製品にお金をかけたくないなぁ…
とそんな時に目をつけたのが「リースアップPC」でした。
リースアップPCを知ってるかい?
「リースアップPC」とは文字通り、リース契約にて企業などにて使用されていたPCが契約を終えて戻ってきたものを修理・清掃・点検したうえで中古品として販売しているもののこと。
「リフレッシュPC」とか「リファビリッシュPC」なんて名前で呼ばれたりもしています。
実は世の中にはこのようなPCが大量に流通されているんです。
とはいえやはりこういったPCというのはどうしてもボロボロであったり使用感MEGAMAXなんじゃないのと思いがちですよね?
実際私も勤め先ではリースPCを使わせていただいているのですが、ガンガン使いまくっているのでとにかくボロボロ…
こんな姿を見てしまってるが故、販売されているPCもそんなんだろうなぁと思っていたのです。
そんな折、丁度普段購読させていただいている「wondertrek」さんブログで目にしたのがこちらの記事でした。
普段Macを使われているwondertrekさん、そのMacも購入から8年が経過しもしもの時の為にと「ThinkPad X230」というPCを購入されたのだそう。
このPCがリースアップ品だったのです。
ボロボロPCかと思いきや、傷などが少ない美品を見極めて選定されており写真からはホントにリースアップ品なの?と思いたくなるような綺麗さを感じます。
さらにHDDをSSDにして高速化を図ったりと現代仕様へとカスタマイズもされていらっしゃいました。
なるほど…リースアップ品でもきれいなものがあるのか、ってかThinkPadかっこいいぞ!私もThinkPadが欲しい!
ということで私もリースアップのThinkPadを狙ってみることにしました。
ヤ〇ーショッピングはリースアップPCばかり
スペックはPC上で確認できますが気になるのは「傷」です。
ネットで調べてみると「これが中古なのと思うくらいきれい」とか「傷がひどくて何が美品なんだ!」というようにとにかく意見がバラバラでした。
そりゃまぁ個体差もあるんだろうなぁと思いつつこれでは参考になりません。
当初は私も秋葉原まで趣き実際に目利きして探そうと思いましたが山レスによるストレスMAX&物欲MAXの今安易に外へと出てしまうと、余計な買い物までしてしまう可能性が…。
仕方なく今回はヤ〇ーショッピングにある店舗から購入してみることにしました。
するとまぁ出てくるは出てくるは。ブランドにこだわらなければなんと1万円で手に入れることが出来るものもありました。
そんな中からお目当てのThinkPadを発見、スペックはまぁまぁ、状態もよさそうということでこれを購入することにしました。
ちなみに私が見つけたのは「ThinkPad X240」というPCです。
日曜日に注文してカード決済、月曜に発送の連絡が届き火曜日に到着しました、とっても早いです。
スポンサードリンク
リースアップな中古のThinkPad X240を見てみよう
ということで無事にPCが到着しました。
ちなみに今回購入したPCのスペックはこちら。
お値段は最後に発表しますね。
品名 | ThinkPad X240 |
---|---|
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i5 4300U 1.9Ghz |
メモリ | 4GB |
記憶媒体 | SSD128GB |
画面サイズ | 1366×768 |
まずは本体から。
思ったよりもきれい…
少なくとも私が会社で使っているPCよりは断然きれいです。
キーボードやパームレストにももいわゆる「テカり」などありません。
おや?これはあたりなのかな…?
と思いきや天板にやや大きめの傷を発見。
販売ページには「擦れや小傷などがありますが美品」との掲載がありましたがこれは小傷なのだろうか…?
他の部分がきれいなだけにここだけ目立ちやや気になってしまいます。
PCを立ち上げてみました。
動作は特に問題もなさそうですね。
SSDに換装されている為起動が激早です。
なんかターボ積んでるプロボックスみたいなそんな男のロマンみたいなものを感じます。
液晶もムラなどなく大丈夫そうです。
発色はやはりビジネスモデルだけにかなり悪いような気もしますがブログ記事作成程度であれば問題なしです。
普段使いには全く問題ありません。
さすがはビジネスPCであるThinkPad。キーボードはとっても打ちやすいです。
文章作成が捗りそうです。
付属品はACアダプタとおまけでUSB接続のDVDドライブが付いてきました。
DVDドライブといってもCD-R/Wまでしか焼けない超古いやつなので購入しても数百円程度なものだと思います。
あとはOfficeの互換性ソフトが入ってきましたが使うことはないと思います。
とまぁこんな感じで「傷などあるけど思ったよりもきれいなPC」が届きました。
ちなみにお値段は何やら間やらで26,800円でした。
スペックに関してはCPUがCore i5 4300U 1.9Ghz、メモリ4GBでSSD128GBとよっぽどのことをやらない限りは十分使用できるかと思います。
私の利用用途であるブログ作成などの軽作業であれば必要十分そうです。
しかし初めてのThinkPadなのですがLenovoになってもやっぱりこれはかっこいいですね。
キーボードも打ちやすいし12.5inchというサイズも私にしてみれば絶妙なサイズ。
これはかなり気に入ってしまいました。
今後の課題
ということで私の評価上々でお気に入りとなったこのPC。
気に入るとマイナスポイントが余計に気になってしまうわけなんですよね。
やはりこの「天板の傷」がとっても気になる!
そもそもこれを店側は「小傷」と判断したのかどうかと問い合わせようかとも思いましたが、リースアップ故傷に関してのクレームは厳しそう。
このまま使うしかないのか…

【SAPA】ボトムケース/ベースカバー 適用する Lenovo Thinkpad X240 X250 修理交換用
- 出版社/メーカー: SAPA
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

AUKEH® ノートパソコンの トラック タッチパッド 適用する レノボ LENOVO THINKPAD X230S X240 X240S X250 X250S 修理交換用
- 出版社/メーカー: AUKEH
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
![背面照明キーボード for LENOVO Thinkpad X230S X240 X240S X250 FRU 04X0203 [並行輸入品] 背面照明キーボード for LENOVO Thinkpad X230S X240 X240S X250 FRU 04X0203 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Qi5GaqmEL._SL160_.jpg)
背面照明キーボード for LENOVO Thinkpad X230S X240 X240S X250 FRU 04X0203 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: RT
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

レノボ バッテリー Lenovo ThinkPad X240 X250 T440 T440S T450 T450S 10.8V 48Wh 6セル バッテリー(ThinkPadバッテリー68+)
- 出版社/メーカー: interline
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
な~んて思いましたがさすがはThinkPad。なんとパーツによっては未だ新品で購入することが可能です。
しかもアマゾンでも販売されているとは、なんて改造への敷居が低いのでしょうか。
残念ながら天板はAmazonで販売されていなかったのでいつものように海外から購入することにしました。
思ったよりも新品が簡単に見つかって嬉しい限りです。
今回手に入れたこのPC、せっかくなので今後このThinkPadを理想のモバイルマシンへとすべくいろいろと改造や修理などしていきたいと考えています。
実際ネットで調べてみると同じように安くなった個体を購入して改造している方がかなりいらっしゃるみたいです。
ThinkPadも弄りやすい構造かつアフターパーツが豊富な為いろいろと快適化を図ることが出来るらしくなかなか遊べそうな雰囲気です。
飽きるか壊れて修復不可能になるまで手を加えてみたいと思います。
安くPCをお探しの方、リースアップな中古PCも選択肢に加えてみると世界が広がるかもしれませんよ。
興味ある方は一度見てみるのをおススメします。