FTR

登山やカメラなどなど

「HAKUBA ルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ」は登山時のレンズ携行におススメのアイテムです

f:id:Kyo_Ichikawa:20200830130548j:plain

私が登山時のレンズ携行に使用しているお気に入りアイテム、
「HAKUBA ルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ」を追加で購入しました。
折角なのでこの商品を簡単にご紹介しちゃいます。




スポンサードリンク


登山時のカメラ携行方法について

f:id:Kyo_Ichikawa:20200831060537j:plain

レンズ交換式カメラを使う人にとって登山時に頭を悩ませるのが「機材の携行方法」ではないでしょうか。
カメラに関しては皆さんそれぞれ試行錯誤して携行方法を模索されていますが、
ではレンズはどうでしょうか?
思えば皆さんのレンズ携行方法ってあまり見かけない気がします。
どうやって持ち運んでるんだろう…?

そんな私はというと…色々と模索した結果、とある商品に落ち着きました。
Nikon時代からかれこれ約3年ほどこの商品を使用して登山時に携行しています。
この度レンズが増えたのでまた新たに購入しましたので、
今回はこの製品について簡単にご紹介していきます。
ご紹介する商品は「HAKUBA ルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ」という製品です。



らいてふ小屋

「HAKUBA ルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ」を知ってるかい?

f:id:Kyo_Ichikawa:20200831024759j:plain

ということで今回ご紹介する製品がこちら。
「HAKUBA ルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ」という製品です。



簡単に言うとレンズだけを入れることが出来るポーチですね。
パッケージはこんな感じでむき出しなのでお店でもムニムニと触ることができるかと思います。
触り心地はとても気持ち良いです。



f:id:Kyo_Ichikawa:20200831024529j:plain

梱包?を外すとこんな感じ。
俵型のデザインがちょっと可愛らしくありませんか?
今回ご紹介しているものの外観は黒色ですが、
このほかにカモフラージュ柄が二種類あるそうです。


私的にはオレンジとかちょっと明るめの色が欲しいです。
いやね、黒だと夜間落とした時とかに探すの大変なんですよ…。
一度、星を撮っていた時にケースをどこかにおとしてしまったことがあって、
とんでもないくらい苦労したことがあるんですよね。
ハクバさん、是非夜間でも見つけやすい色をお願いします!
(ケンコーさんチャンスです!)



f:id:Kyo_Ichikawa:20200831024809j:plain

裏面にはこんな感じで取って的なものが用意されています。
たまにカメラバッグのショルダー部分をここに通してレンズを携行したりしてます。
便利ですがそこまで必要ではないかな。
この部分はシートベルト感が強いです。



f:id:Kyo_Ichikawa:20200831023553j:plain

このケースのお気に入りポイントがこの厚めのフカフカインナー。
約10ミリくらいとかなり厚めのインナーでレンズをカバーすることが出来ます。
このケースに入れた状態で何度かレンズを転がしてしまったことがありましたが、
特に破損や傷がついたことはありませんでした。




f:id:Kyo_Ichikawa:20200831024409j:plain

インナーは計3つのパーツで構成されています。
この小さな二枚はレンズの上下部分を守るために使用します。
ベルクロが付いていて自由に好きな位置に取り付けることが出来ます。




f:id:Kyo_Ichikawa:20200831024414j:plain

そしてもう一枚がこの手巻き寿司の海苔のような形のインナー。
これをポーチの内側にひゅるんといれて使用します。
見てお分かりになるかと思いますがかなりの厚みがあるので、
プロテクト性能はかなり高いかなと思います。



f:id:Kyo_Ichikawa:20200831025650j:plain

このケースは計6サイズの大きさの製品が発売されています。
今回購入したサイズは「110-150」というサイズです。
これはSONY使いの間で人気の「SONY FE 24-105㎜ F4 G OSS」を収納できる大きさです。
しかもフード逆付けのままでも収納OK、なかなか便利です。
(新たに購入したレンズは別のものです。)



f:id:Kyo_Ichikawa:20200831030128j:plain

もちろんちゃんとチャックもしまりました。



スポンサードリンク



所有する三つのサイズと収納可能レンズについて

f:id:Kyo_Ichikawa:20200831055841j:plain

この製品、プロテクト性能&手触り気持ちよいためNikon時代より愛用しております。
私の手元にあるのは3サイズ。


一番左側、最も小さいのは「90-110」というサイズです。
これは手持ちレンズだと「TOKINA FiRIN 20㎜ F2」がジャストで入ります。
FEマウントだとほかにSAMYANGのレンズがいい感じで入りそうです。
(SAMYANGはケースが付属してきますが…)
こんな感じでEマウントの中だとコンパクトなレンズ向けかなと思います。

SAMYANG 単焦点レンズ AF 75mm F1.8 FE ソニー αE用 フルサイズ対応 886318

SAMYANG 単焦点レンズ AF 75mm F1.8 FE ソニー αE用 フルサイズ対応 886318

  • 発売日: 2020/05/29
  • メディア: エレクトロニクス





真ん中は今回購入した「110-150」というサイズ。
上にも書きましたが「SONY FE 24-105㎜ F4 G OSS」がぴったり入ります。
それに近い小さくもないけど大きくもないレンズにおススメです。
純正単焦点あたりもこのサイズでしょうか?





一番右の最も大きなものが「120-190」というサイズです。
Nikon時代は「TAMRON SP 15-30mm F2.8」「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 」を収納していました。
ただし24-70の場合はフードをつけるとチャックが閉まらなかったような記憶が…
すみません、あいまいなのでご注意ください。
現在は「SIGMA 14-24㎜ F2.8 DG DN Art」を入れています、ちょっと大きいです。

Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR フルサイズ対応

Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR フルサイズ対応

  • 発売日: 2015/10/22
  • メディア: エレクトロニクス






携行時はザックにそのまま突っ込んでます

f:id:Kyo_Ichikawa:20200831213038j:plain

そんなポーチに入れたレンズ達をどうやってザックに入れているかというと、答えは簡単。
そのままザックに突っ込んでます。
とはいえ左右バランスが偏らないようにしたり、
なるべくふわふわなものの上に置いたりと多少は気を使ったりはしています。
今のところ故障や破損は経験していません。


レンズ毎に梱包し携行する…というのは一見すると使い勝手悪そうに見えますが、
ザックの隙間等をうまく利用することが出来たり、
またザックをデポした後にアタックザックへと入れ替える際も、
サクサクと入れることが出来るので使い勝手自体はさほどは悪くありません。
私的にはすごく満足しています。
お値段もさほど高くないので導入もしやすいのかなと思います。



Goopass

登山時のレンズ携行におススメです

f:id:Kyo_Ichikawa:20200830130548j:plain

すごく簡単にではありますが、
「HAKUBA ルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ」についてご紹介しました。
これに入れるだけでレンズにかなりの登山耐性が付きますので迷っている方にはおススメかと思います。
ただし転がりやすいので地面に置くときなどをどうぞお気をつけを…。
間違って山の斜面を転がさないようにご注意ください。