FTR

登山やカメラなどなど

【撮影機材】また会おうオリンパス。私はニコンへ移行します。

1枚1枚丁寧に。
そのためのフルサイズ。
f:id:Kyo_Ichikawa:20161029091023j:plain







突然ですがカメラを買い換えました。
本来なら12月?に発売する「OM-D E-M1 markⅡ」へ移行する予定だったのですが、
私が選んだのは…









f:id:Kyo_Ichikawa:20161029091159j:plain

Nikon D810」
いわゆるフルサイズのデジタルカメラ
もう後戻りはできません。








なぜ買い替え?

f:id:Kyo_Ichikawa:20161029091333j:plain
今まで使っていたカメラ「OM-D E-M5 markⅡ」は大変良いカメラでした。
小さくて持ち運びしやすく、その上写りも秀逸。
バッテリー持ちと高感度に弱いくらいしか不満はありませんでした。
スナップ撮影用途であれば、今でもお勧めできるカメラです。
しかしの気軽さ故、私はうまく付き合うことができなくなってしまいました。





①記録と記憶のバランス

f:id:Kyo_Ichikawa:20161029091521j:plain
その持ち運びやすさ故、出先で必要以上に写真ばかりを撮るようになってしまいました。
せっかくの出かけたのに写真撮影に夢中になってしまい、結果出かけた記憶自体が薄くなってしまう。
その場でしかできないことがあるはずなのに、それよりも写真撮影を優先してしまう…。
記録と記憶のバランスがうまく保てない。

これは燕岳で痛感しました。
せっかく山小屋で一泊したのに私は同じような写真をひたすら撮っていただけ。
今思えば、撮影枚数を半分にするだけで山小屋でしかできない貴重な体験、
例えばほかの登山者の方といろんな話をしたり、山小屋の雰囲気や歴史を感じたり…
とまぁ、私が思い描く「登山」ができたのではないかなとかなり後悔しています。
今思うとチャンスはたくさんあったのに。
この反省を生かすには私の撮影スタイルを根本から変えないといけないと改めて感じました。

②一枚一枚丁寧に撮影したい

f:id:Kyo_Ichikawa:20161029091931j:plain
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるタイプな現在の撮影方法ではなく、
一枚一枚丁寧に撮影する様に心掛けた撮影スタイルに変わりたい。
撮影枚数やタイミングは自分自身で心がけることはできますが、
できれば更なる抑止力もほしい…と考えたとき、フルサイズは適任でした。
センササイズが今までの1.5倍となるため、中途半端な状態で撮るとそれがすぐに形となって現れます。
細かいところまで描写するカメラだからこそ、きちんと向き合わなければなりません。
それなりのスキルが求められるカメラ…正直私にはまだ早いような気もするのですが…。
しかしこれを使いこなすことができるようになれば、私も「作品」としての写真を撮れるようになる気がします。
今は無理でもそうなれるように付き合っていきたいです。





f:id:Kyo_Ichikawa:20161029093528j:plain
そして、さすがはフルサイズ。その大きさ・重さもまさにフルサイズです。
要はデカくて重い。こんなの一日中首からぶら下げてたら肩こりが半端ないです。
しかし、逆にこれも撮りすぎ防止につながるのかなと考えました。
登山時などは出し入れが億劫になってここぞの以外では撮らなくなるかな?と。
でもほんと重いんですよね、これ。
面倒になって外に連れ出す機会が激減…なんて可能性もあるかも?





③高感度耐性

f:id:Kyo_Ichikawa:20161025194028j:plain
これはマイクロフォーサーズ機を購入する前からわかっていたことなのですが…。
やはりもう少し高感度に強ければなぁと思うようになりました。
特に星を撮った時。そういえば、星を撮る楽しさを教えてくれたのもこのカメラでした。
ネットや本でしか見たことのない写真と似たような雰囲気の写真が自分でも撮れる!ことに大興奮。
一時期は週6で撮影に出かけていました。馬鹿ですね。

星を撮るときはISO感度を1200~1600近辺まで上げて撮影します。
出来ればもう少し上げたいのですが…マイクロフォーサーズではこのあたりでもノイズが出てしまいます。
調べたところフルサイズだとなんと2~3倍くらいまでは上げることができるそう。
夜景や星をたくさん撮るならこのカメラじゃ…気が付くとそんな風に考えてしまっていました。

今後発売されるE-M1 markⅡでは有効画素数が2020万画素にレベルアップするそうです。
またピクチャーエンジンもM5 markⅡのものよりも進化するそう。
画質は確実に上がるようだけどノイズはどうだろう?
そもそもセンササイズの問題な部分もあるわけで、E-M1 markⅡを購入してもこの不満は解消されないのでは?
だったらこの分の予算を含めてフルサイズへ移行したほうが幸せなんじゃないか?
…とこんな風に考えが流れていったのでした。

ただし、ライブコンポジットやLVブーストなどの機能はミラーレスならではの機能というのも事実。
どちらも大変お世話になっていたので、無くなるのはかなり痛いのですが…仕方ない。






④いつかはフルサイズ

f:id:Kyo_Ichikawa:20161029092917j:plain
遅かれ早かれフルサイズに移行するんだろうなぁ…と密かに思っている自分がいたのもまた事実。
少し早い気もしますが…ここまで来たらあとは勢いです、はい。




気が付いたら…

f:id:Kyo_Ichikawa:20161029092230j:plain
そんなこんなで燕岳登頂から一週間後、気が付くと秋葉原に来ていました。
そしてD810を購入、今に至ります。






f:id:Kyo_Ichikawa:20161029092313j:plain
今回私は24-120mmレンズキットを購入しました。
D810については今更な機種なので、特にレビューを書くつもりもありませんが、
なぜD810を選んだのか?というところで記事を書きたいなと考えてます。




そして写真撮影に対する考え方を改め直した訳で、
ブログの運営についても見直しを検討中です。




ありがとう、E-M5 markⅡ

f:id:Kyo_Ichikawa:20161029093603j:plain
ともあれ、写真を撮る楽しさを教えてくれたE-M5 markⅡには大変感謝しています。
私を外に連れ出してくれるようになったとても大切なカメラ。
金銭的に余裕があれば手元に残しておきたいのですが…無念。
次の方にも写真を撮る楽しさを伝えてくれ!

そして今でもオリンパスは大好きです。
いつの日か、自分自身が成長した暁にはまた戻ってきたいと思います。


ニコンに鞍替えりましたが…今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。