年の瀬の京都へ!
スポンサードリンク
年明けてから言うのもあれなんですが、年末に2泊3日で京都へと出かけてきました。
まともにカメラを使い始めてから初めての京都。
そんな旅程を写真と共に振り返ります。
使用レンズに関しては、
ほぼ「AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR」にて撮影しています。
室内はもう少し広角を使えばよかったなと後悔していますが、
それでも標準ズームでそれなりには撮影することが出来ました。
とりあえず標準ズームもってけばなんとかなるはず!
Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2015/10/22
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
【Day1】
住まいのある静岡県某所を朝方出発して10時頃京都市内に入りました。
新東名高速道路が名古屋まで延伸してくれたおかげでとても快適。
京都ってこんなに近かったっけ?と思ってしまうほどでした。
宝仙院
ホテルは14:00チェックインだったため、まずは車で「大原」方面を目指します。
まずは「宝泉院」を拝観。
和室×日本庭園というまさに京都らしい風景を楽しみました。
この時期だから雪が積もっていて冬らしい景色が広がっているはず…と予想していたのですが、
残念ながら雪の姿はありませんでした。
ちなみに拝観料800円の中にはお抹茶とお菓子がセットになっています。
綺麗な日本庭園を眺めながらのんびりといただくことができ、いい気分転換が出来ました。
室内撮影ということで標準~広角域があると撮影が捗りそうです。
三千院
続いてはお隣にある「三千院」へ。
歌でもおなじみですね。
三千院は建物内での撮影が禁止となっていました。
境内往生極楽院前には有名な「わらべ地蔵」の可愛らしい姿が。
話をしながらだったためスルーしそうになりました。
あとで調べたところ、ここ以外のところにもいるそうです。
あちこち探してみると楽しいかもしれませんね。
ちなみにこの写真のみトリミングしてあります。
標準域ではカバーできない距離だったので、ここはズームレンズなどあると捗るかと思います。
この後は天一本店などで昼食を取りつつ、ホテルへと向かいます。
天一本店では噂のこっさり(こってり+あっさり)を堪能。
美味しかったけどこってりのほうが好きかな。
スポンサードリンク
法観寺付近
朝早かったこともあり、ホテルにチェックイン後しばし休憩。
夕方から市バスに乗って東側へと進みます。
まずは「法観寺」あたりでおなじみの風景の撮影に挑戦。
よく見る風景ですが一度撮ってみたかったんですよね。
やはり人気の撮影スポットなのか、私以外にもカメラを持った人の姿がちらほらありました。
夜間ということで三脚を使用しての長時間露光撮影となりましたが、やはりこっちのほうがじっくり撮れて楽しいです。
NIKONのカメラを購入してからすっかり撮影スタイルが変わったように感じます。
思えば以前はかなり適当に撮ってたような…
ここでも使用したレンズは標準ズームレンズ、広角も考えましたが周りが入りすぎる&メインの五重の塔が小さくなるため、
ここは標準で正解だったと思ってます。
この後は八坂神社方面へと進み、先斗町の飲み屋街で夕食にするも、
まさかのぼった○り店に入ってしまうというやっちまった事件が発生。
テンションガタ落ちで京都駅まで戻り、白木屋で飲みなおしてホテルへと戻りました。
みんな、観光客相手の呼び込みしてる店には気をつけろよ!
【Day2】
早朝、人の少ない時間帯に伏見稲荷へと向かおうとしたのですが起きられず…。
結局最終日に回すことにして一路嵐山へ。
渡月橋や竹林を撮影しようと意気込むも、あまりの人の多さに撮影意欲もすっかり減退。
てっきり年始だけ混むのかと思っていましたが年末も変わらず混雑するようです。
その後に向かった「仁和寺」はとっても静かでのんびりと回ることが出来ました。
竜安寺
仁和寺を後にし、次に向かったのは石庭でおなじみの「竜安寺」
ここも相変わらずの込み具合でした。
石庭はまぁ有名なのでほどほどに楽しんだあと、後ろにある和室を見学。
中に入ることはできませんがふすまに描かれた水墨画を干渉することが出来ました。
こちらのほうが写真として映えるような気がしますがいかがでしょうか?
ふすままでの距離が少しあったためここも標準ズームを使用しています。
しかしこの和室、結構な広さがあるので逆に広角~超広角で広さを表現するのもよさそうです。
お守りなどを販売しているところのレジには鏡餅の姿が。
しかし、このみかんずいぶんバランスよく乗ってますね。
開放にて撮影しましたが、背景のレジがちょっと残念かな。
スポンサードリンク
金閣寺
竜安寺まで来たのなら、やはり次「金閣寺」ですね。
思えば中学校の修学旅行以来の訪問です。
相変わらずの人混みでしたが、それでも久しぶりに見る金閣寺はきれいでした。
写真で何度も見ているとはいえ実際に目にすると「おお~!」とその金ぴか具合についつい驚いてしまいます。
一番期待していなかったスポットだったのですが、一番新鮮味を感じることが出来ました。
何年も行ってないという方、改めて見ると結構感動するので是非是非!
錦市場
あっという間に夕方になりだいぶ冷えてきました。
この日はお昼ご飯を食べるタイミングがなく腹ペコ状態。
そこで市バスに乗って「錦市場」へ向かいました。
錦市場は京都市中京区のほぼ中央に位置する錦小路通のうち、
「寺町通 - 高倉通」間に存在する商店街のこと。
京都の台所といっても過言ではありません。
年末ということもあり何処も人だらけ!
売られているものもお正月っぽいものが多くこの時期ならではのものがたくさん!
ここにくれば京都を食べつくせそうです。
写真は栗屋さんで撮らせていただきました。
活気あふれる雰囲気が切り取れたように思ってます。
昨日のぼっ○くり店でのこともあり、この日はホテル近くの居酒屋で食事を済ませることにしました。
とはいえきちんと京料理が用意されていたり、さらに1500円で二時間飲み放題だったりと大満足。
無理して先斗町まで行かなくてもよかったですね…。
まさに灯台下暗し也。
【Day3】
あっという間に最終日。
京都伏見稲荷大社
ホテルのチェックアウトの時間が11:00だったので、
その前に昨日行けなかった「京都伏見稲荷大社」へ。
相変わらずベタベタな構図ですが、それでも長く続く鳥居は圧巻でした。
ここに来るときは毎回時間的な制約があってすべて回ることが出来ずじまいなので、
次来たときはじっくり一周回ってみたいです。
このあとはタクシーで「東寺」へと向かいました。
さすがは世界遺産。
数々の仏像を拝観し、ああ歴史の勉強をしていればもっと楽しめたんだろうな…と、
いつものように反省してホテルへと戻りました。
チェックアウトして、ホテル近くの天一でこの旅2度目のこってり補給を済ませ、
東名高速で静岡へと帰宅しました。
スポンサードリンク
おわりに
ということで久しぶりに京都に出かけてきました。
さすがは京都、写真映えする被写体ばかりでとても楽しかったです。
ただ何処も人が多かった…やはりいつものようにゆっくり撮影とはなかなかいきませんね。
しかし静岡からだと車で約4時間、高速料金も休日・深夜割引を利用すれば約5000円と、
意外にも行きやすいことが判明しました。ただ駐車場が問題ですが…。
今年はいろんな四季の京都にでかけてみようかなと思わせるような旅行となりました。
あと天一は変わらずおいしかった。
今回撮影した写真はすべてflickrにアップしてあります。
より大きな写真を見れるのでこちらもどうぞよろしくお願いします!
今回のお宿
ちなみに今回のお宿は京都駅近くにある「リーガロイヤルホテル京都」さんにお世話になりました。
京都駅からすぐという立地&駐車場代が無料ということで決めたこちら。
値段以上のサービスに大満足でした。
次回京都に行くときもぜひお世話になりたいと思います。