フライングゲット!
先日、発売が発表されたSuuntoの新GPSウォッチ、
「SUUNTO SPARTAN TRAINER WRIST HR」。
予告通り私も購入予約を済ませ、8/31の発売を楽しみにしていた所、
なんと29日に我が家に到着していました!
早速レビューです!
SUUNTO SPARTAN TRAINER WRIST HR」がやってきた!
自宅に帰ると怪しい真っ黒な箱が届いていました。
心当たりもなく、なんぞや?と思い宛名を見ると「SUUNTO」さんの文字が。
確かに公式オンラインストアで購入はしたけど…
いやいや、まだ発売日まで2日もあるし、何かの間違いだろう?
と思ったのですが、
中には「SUUNTO SPARTAN TRAINER WRIST HR」が!
お早いご到着は大歓迎です!
ということで早速開封してみましょう!
開封しよう!
改めて、今回購入したのはSUUNTOの
「SPARTAN TRAINER WRIST HR」というモデル。
SUUNTO(スント) SPARTAN TRAINER リストハートレート ゴールド 【日本正規品】 光学式心拍計測 GPS 速度・距離計測 ナビゲーション [メーカー保証2年]
- 出版社/メーカー: SUUNTO
- 発売日: 2017/10/16
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
従来の「SPARTAN」シリーズとほぼ同等の性能を持ちながらも、
価格を抑えたという魅力的なモデルです。
詳細は以前記事を書かせていただきましたので、
よろしければそちらもご覧ください。
中蓋を開けると…出ました!
今回は無難な黒色をチョイス。
この下には充電器、国内保証書・国際保証書と日本語版取扱説明書が入っています。
充電はこのように時計の充電端子に挟み込むように行います。
反対側はUSB端子になっている為、モバイルバッテリーでも充電が可能です。
ただ、「TRAVERSE ALPHA」の時は数分で充電されなくなってしまったことがありました。
この辺りも試してみたいと思います。
またこのケーブルはPCとの同期にも使用します。
外観を見てみます。
今回選択したブラックはほんとに真っ黒です。
「TRAVERSE」シリーズとは違い、ベルトの取り外しが出来なくなっています。
また、すべてに本体と同色のシリコンベルトが付属します。
値段が約35,000円と時計としては比較的安価ではありますが、
質感はとても高いです。
パッケージ含め、値段以上の満足感は得られるのではないかなと思います。
通常の「SPARTAN」モデルと違いベゼルが46mmに小型化されているのが特徴のこちら。
よく見ると確かに小さくなっています。
…が、正直そこまで小型になったという印象は受けません。
「TRAVERSE ALPHA」を並べてみました。
…どうでしょう?
確かに小さいと言われれば小さいような…。
同じくらいといえば同じくらいのような…。
ただスリムな印象はありますね!
とはいえ、小さくなったとはいえど、
このサイズ感なので、女性の方はまだ大きいよ!と感じるかもしれません。
大きさが気になる方は購入前に一度現物確認をおススメ致します!
背面には充電用の接点の他に、
光学式心拍数計の姿が。
光学式の為、肌に直接触れている必要があります。
また、あまりにも心拍数が低いとうまく読み取れない為、
計測前に軽くウォーミングアップするといいそうです。
ちなみに、以前より発売されている心拍数計「Suunto Smart Sensor」ですが、
「SPARTAN TRAINER WRIST HR」でも使用可能だそうです。
やはり光学式では正確な心拍数をつかみづらいため、
精度を必要とする場合は胸に直接装着するSmart Sensorを使用することをおススメします。
(ちょっと高いのが難点ですが…)
SUUNTO(スント) 【日本正規品】 SMARTBELT (スマートベルト)心拍計 Bluetooth対応 (アンビット3、スパルタン対応)SS020566000
- 出版社/メーカー: SUUNTO(スント)
- 発売日: 2014/09/26
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
早速はめてみましょう。
まず驚いたのがその軽さ。
「SPARTAN TRAINER WRIST HR」の重量は55gしかありません。
腕につけていても全く違和感がありません。
「TRAVERSE ALPHA」は75gなので約20gと差はないように感じますが、
体感すると数値以上に感じます。
アクティビティ時などでも違和感なく集中できそうです。
付属のシリコンベルトはとても肌触りがいいです。
ナイロンベルトは見た目はいいのですが、
運動時は擦れたりしてしまい気になることもしばしば。
集中するならこちらのほうがいいかもしれません。
また、コマの数が細かくさまざまな腕の太さに対応可能です。
いかがでしたか?
ということで、まずは開封編と題し速足で紹介させていただきました。
GPSはもちろんカラー液晶、光学式心拍数計までも内蔵したモデルとは思えない、
その軽さに驚きました!
「TRAVERSE ALPHA」も十分軽いと思ったのですが、さらに軽いです!
また、相変わらずの質感の高さに安心しました。
次回は初期設定編をお送りしたいと思います!
それでは!