富士五湖巡り「精進湖」編
(富士五湖大好きな私が富士山撮影スポットをこっそりお教えいたします。みんなには内緒だよ。)
富士五湖の中で一番周囲面積が小さいのがこの精進湖。
おすすめの撮影スポットは、やはりおなじみの北側、精進マウントホテル前を湖側に下っていた湖畔です。
夜は星撮屋、朝方は富士撮屋さんで盛り上がってます。
周辺に駐車場もありますが、さらに湖畔まで車で降りていくことも可能。
(夜はライトの扱いにご注意を!)
ただし侵入口は結構な傾斜&未舗装路の為、車高の低い車はご注意ください。
写真左側に写っている明かりは山梨へ抜ける国道358号線。
ひっきりなしに車が通るため、広角での長時間露光はタイミングを見計らって行いたいところです。
あまり開けているところではないので、広角大好きな自分はあまり出没してません。
また、周辺では鹿肉を使った鹿カレーなんてのも食べれるので是非一度ご賞味を!
(私は食べたことありませんが…)
ってこっそりなんていいながらベタな撮影スポットですね。
夏休みにはぜひ富士五湖へ。
[モデル]
E-M5MarkII
[撮影日時]
2015/12/16 19:17:57
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
4608 x 3456
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
12.0 mm
[シャッタースピード]
15.0 秒
[ISO感度]
1600
[絞り]
F2.8
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[光源]
白色蛍光灯
[使用ソフトウェア名]
Version 2.1
[レンズの仕様]
12.0mm - 40.0mm (F2.8)
[レンズのモデル名]
OLYMPUS M.12-40mm F2.8
[撮影地]
山梨県南都留郡富士河口湖町
[撮影時使用機材]

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkIILimited Edition Kit チタニウムカラー E-M5MarkIILimited
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40mm F2.8 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2013/11/29
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ノーブランド品 金属製 L型クイックリリースプレートブラケット ハンドグリップ Olympus OMD EM5 Mark II M2 用 Arca-Swiss標準に対応
- 出版社/メーカー: LY
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

Manfrotto コンパクト三脚 Befree アルミ 4段 ボール雲台キット MKBFRA4-BH
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2013/06/17
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る