SONY RX100M5A
先月末に発売されたSONYのコンデジ「RX100M7」。 実は今、これがすごーくほしくてたまらないのですがなかなか手を出せずにいます。 増税前の最後の休日、どうする?私。 今回は皆様にとってはどうでもいいような内容をお送りします。
巷では「iPhone11」関連の話題で持ちきりですが、当ブログは相変わらずの平常運行でお届けします。 最近もっぱら私のお気に入りカメラことSONY「RX100M5A」。 今回はそんなRX100シリーズと一緒に使うとさらにな撮影が捗るちょっと通なアイテムをご紹介します
サブカメラとしてRX100M5Aを購入してから早5か月。 購入前は使用用途をあれこれ想定していましたが、 果たして思惑通りに使えているのか? 今回は私のサブカメラ運用について書いていきたいと思います。
先月購入したサブカメラことSONY製コンパクトデジタルカメラ「RX100M5A」。 あれから約1か月ほど経過しましたが相変わらず大活躍中です。 そんなRX100M5触っていてふと思い出したのですがこのカメラって旧モデルも併売されていて、 かつ見た目も全く一緒とい…
今回も先日に引き続きのSONY製コンパクトデジタルカメラ「RX100M5A」ネタです。 購入後その性能や使い勝手に満足していた私でしたが、 使い込むうちに何点か気になる点を見つけてしまいました。 そんないくつかを補うべく私が導入したのが「リグ」というもの…
先日あーだこーだ言いながら購入宣言したコンパクトデジカメが届きました。 世間ではRICOH GRⅢの話題で持ち切りですが、 当ブログではそんなの関係なしに購入したカメラについてご紹介させていただきます。 ということで今回ご紹介するのはSony製コンパクト…
CP+も終わりまた普段の生活が戻ってきました。 幸い花粉症にも悩まされていない私、そろそろ本格的に2019年の登山を始めようと考えています。 そんな最近、実はコンパクトデジカメを導入しようかなって思ってるんです。 おそらく何方の参考にもならぬ駄記事…